業務概要
エイラシステムでは、「コンプライアンスおよびコミュニケーション管理者」を募集しております。
今回はグローバル日本電子機器メーカーの研究開発部門をご担当いただきます。
従業員や契約社員への運用・管理サポートを提供し、コンプライアンス要件が理解され、遵守されるよう本社と連携します。
本ポジションの主な役割は、研究開発部門の新規従業員および契約社員のオンボーディング・オフボーディングを適切に実施すること、ならびに研究開発部門の代表として本社での会議に参加し、情報を部門内に共有することです。さらに、方針が理解および文書化され、本社要件と整合していることを確認するため、比較・ギャップ分析を含む半年ごとの報告書を日本語で作成します。また、社内コミュニケーションや啓発活動を支援し、文化の強化と企業標準へのコンプライアンス維持をサポートします。
最寄り駅:六本木一丁目駅、溜池山王駅
主な業務内容
管理・調整業務
- ID、PC、携帯電話などのデバイスを準備・配布し、新規従業員および契約社員のオンボーディングをサポート
- デバイスの回収やメールアカウント、VPNアカウント、セキュリティバッジ等を管理する内部チームとの調整を含むオフボーディングの管理
- 必要に応じて社内チームやベンダーとの連携
- オンボーディング/オフボーディングに関連する会議、レビュー、研修のスケジュール調整
コンプライアンスおよびコミュニケーション支援
- 半年ごとの会議を計画し、研究開発部門代表者への報告活動を実施
- 本社の情報セキュリティ委員会(ISC)およびプライバシー管理委員会(PMC)の定期会議に研究開発部門代表として参加
- コンプライアンス報告書、要約、プレゼンテーションの作成を管理層およびグローバル情報セキュリティチーム向けに支援
- 社内セキュリティ関連のコミュニケーション、ポリシー更新、啓発資料の作成・配布(必要に応じて英語・日本語)
- 情報セキュリティ啓発セッション、キャンペーン、必須研修リマインダーの企画支援
- 業務が企業のセキュリティポリシーおよび手順に従っていることを確認
応募資格
- 情報システム、コミュニケーション、経営管理、または関連分野の学士号
- グローバルまたは技術系環境での管理、コンプライアンス調整、文書管理、企業コミュニケーションにおける3年以上の経験
- 情報セキュリティの基本的な原則や標準(ISO/IEC 27001、NISTなど)に関する基礎知識
- Microsoft Office 365ツール(Excel、Word、PowerPoint、SharePoint)の習熟度
- 文書管理やフォローアップにおける細部への注意力、組織力、信頼性
- 日本語:ネイティブレベル(またはJLPT N1レベルでの優れた文章力・会話力)
- 英語:読み書きレベル